PLAYSTATION5 GEO(ゲオ)BLACK FRIDAYセールに行ってきた。 GEO(ゲオ)BLACK FRIDAYセールを覗きに行ってきました。今回は特に購入目的はなかったのですが・・・。ゲームソフトに関してはPS4とPS5を見ていましたが、気になったソフトは以下の2つでした。 PlayStation5 インフィニ... 2023.11.23 PLAYSTATION5SONY
TP-Link TP-Link 様から「 Deco X50 2個セット(メッシュWi-Fiシステム)」と「 Tapo L900-5(スマートWi-Fiテープライト)」のAmazonブラックフライデークーポンを頂きました。 ネットワークデバイスとアクセサリーをご提供しているWi-Fi機器メーカーの「TP-Link」(ティーピーリンクジャパン)様より、Amazonブラックフライデーセールで使えるお得なクーポーンコードをご提供いただきました。 1. Dec... 2023.11.16 TP-Link
Car suzuki SWIFT(スイフト)の1ヶ月点検に行ってきた日に、新型SWIFTのサイトが公開される。 9月に納車されたスイフトの1ヶ月点検の日に、なんと新型スイフトのサイトが公開されました。 点検中にディーラーでiPadProでサイトを閲覧していました・・・。ディーラーの営業の方を話をしましたが、 ・なぜ、今回3気筒エンジンなのか?(現行モ... 2023.11.05 CarSUZUKI SWIFT
商品レビュー 【PR】MiniTool Power Data Recovery無料版を使ってみた。 MiniToolのソフトウェアよく、クローン作製やバックアップ等で利用しています。そのMiniToolで削除されてしまったデータを無料でデータ復旧できるソフトがあったので、試しに使ってみることにしました。 誤ってデータを削除してしまう一例 ... 2023.11.05 商品レビュー
Diary 5年ぶりに仙台市内散策に行ってきました。 5年ぶりに仙台市内散策に行ってきました。妻と次男が「ちいかわ」にどハマりしておりフォーラスで開催している「ナガノ展」に行くというので、運転手も兼ねて仙台へ行ってきました。 妻と次男は「ナガノ展」を見に行くというので、自分は仙台東口へ。ヨドバ... 2023.10.22 Diary
PC 自作パソコンのOS導入SSDを「Samsung Data Migration」を使って「Samsung SSD980」に交換してみた。 X(旧Twitter)でTotoまる様のプレゼント企画で、「Samsung SSD980」に当選させていただきました。 先日到着いたしました。 新品の開封品というすばらしいものをいただきました。これを自作PCで使っていこうと思います。 「S... 2023.10.22 PCSAMSUNG商品レビュー
TP-Link 【レビュー記事】セキュリティカメラ「Tapo C325WB」をレビューさせていただきました。 自宅で愛用しております、AX4800 デュアルバンド ギガビット Wi-Fi 6ルーターArcher AX4800のTP-Link様より今回は、セキュリティカメラ「Tapo C325WB」をご提供いただきましたのでレビューさせていただきます... 2023.10.18 TP-Link商品レビュー
Logicool Forza Motorsportで古いハンドルコントローラー「Logicool G27」と「GT FORCE」が使えるか試してみた。 Forza Motorsportが発売されたので、XboxGamePassに加入しているので、PCとXbox seriesSに導入してみました。 Xboxに関しては問題ないのですが、私の自作パソコンの方は、動作可能かどうか試してみることにし... 2023.10.15 LogicoolLogicool GT FORCE LPRC-10000PCPCゲーム
PLAYSTATION5 2023年11月10日発売の新型PS5についての感想 2023年11月10日発売の新型PS5が発表になりました。ディスクドライブが後付けでできるなど様々な噂が出ておりましたが、個人的に意見も申し上げますと、非常に斬えんだなあと感じております。 新型モデルが値上げという状況はいいのか? 新型モデ... 2023.10.11 PLAYSTATION5SONY
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED 山形に家族で帰省しました。 山形に家族全員で5年ぶりに帰省しました。今回は、2泊3日で、金曜日の夜に山形入りしました。 長井市 総宮神社 妻がテレビで見て行ってみたいと言った「長井市 総宮神社」に行ってきました。 ここはバイクツーリングの聖地の呼ばれている神社とのこと... 2023.10.09 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDD750DiaryNIKONNIKON1Photoyamagata
Apple iMacにストレージが2つ表示され、ロック解除用のパスワードの入力を求められた際の対処方法 iMac 4K retina 21.5インチ 2019に起こったトラブル?の対処方法をまとめてみました。 ストレージが2つ表示され、ロック解除用のパスワードの入力を求められる。 SSD 1TB搭載モデルですが、2つHDDが表示されます。「M... 2023.09.27 Appleimac
Apple iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2019)中古で入手。2023年の現行マシンとして利用できる? 知人からiMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2019) を譲っていただきました。当時の中間グレードモデルをカスタマイズして購入したしたものとのこと。メモリは16GB、起動ディスクはなんとSSD 1TBを搭載しているモデルです。 2023.09.24 AppleimaciPadiPhoneMacBookPC
APO 70-200mm F2.8 EX HSM いわて花巻空港スカイフェスタ2023に行ってきました。 家族でいわて花巻空港スカイフェスタに。 「管制塔・気象室見学」に参加し、自衛隊のVR体験などをしてきました。参加してみての感想は、小学生未満の方々が多く、小学生は少ない印象でした。午前中に「Ritt S-2C(ビッツ)のデモフライトがあった... 2023.09.24 APO 70-200mm F2.8 EX HSMD750DiaryNIKONPhotoSIGMA
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED 宮古市へ一泊二日で旅行に行ってきました。 宮古市へ妻のご両親と一緒に一泊二日で旅行に行ってきました。 お昼は宮古の有名ラーメン店たらふくへ お昼に宮古の有名ラーメン店「たらふく」へ。 道の駅みやこ「シートピアなあど」へ 曇りから晴れに天候が変わったのであまりいい風景ではありませんで... 2023.09.10 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDD750DiaryNIKONNIKON1Photo
Apple Apple Mac整備済製品でMacminiが登場しています。 Apple Mac整備済製品でMacminiが登場しています。 気になった製品がこちら。 Mac mini 8コアCPUと8コアGPUを搭載したApple M1チップ 65,800円(税込) CPUはM1チップ、RAM8GB、SSD256G... 2023.08.27 Applemac mini
PC もうWindows11非対応PCでWindows11をインストールすることはできなくなるんじゃないかなあ? ここ最近、Windows11非対応PCにRufusなどのツールを使用したり、レジストリの書き換え等のバイパスをしてWindows11をインストールすることはできなくなるのではという話題がネット上で出てきています。 当方でも何台か検証記事を掲... 2023.08.13 PCWindowsジャンク
PLAYSTATION5 居間のテレビが故障し、中古でテレビを購入。そして若者のテレビ離れって身近なことを知る。 居間に設置し、新築時の購入したPanasonicの32型テレビが故障しました。突然電源が落ち、映像は映らず、音声のみ状態になりました。電源のLEDが赤で点滅を繰り返しているので基盤系の故障のようです。今回は、新しいテレビを買うまでの1週間の... 2023.08.13 PLAYSTATION5SONY
PlayStaion4 我が家に「PLAYSTAION5」がやってきたのでセットアップしてみました。 先日、車を購入することになり、カーディーラーへ行き、契約したところ、ご成約抽選プレゼントとして特賞の「PLAYSTAION5」に当選。「Xbox Series S」が我が家は「PLAYSTAION5」を買う予定もなかったので正直驚いておりま... 2023.08.12 PlayStaion4PLAYSTATION5SONY
PlayStaion4 GEO(ゲオ)のサマーセールに初参戦してみた。 お盆休みに入り、PlayStation5も入手したこともあり、(このことは別に投稿したいと思います。)GEOのサマーセールが11日から始めるので次男と行ってみることにしました。 ゲオのオープン前に店舗駐車場には多くの車と人が。理由はポケモン... 2023.08.12 PlayStaion4SONY
プラモデル 全塗装初心者が機動警察パトレイバー1/60 TYPE-J9「グリフォンレイバー」旧キットで塗装にチャレンジ!! 先日、機動警察パトレイバー1/60 98式AV「イングラム」旧キットを作成しましたが、後日購入していた、1/60 TYPE-J9「グリフォンレイバー」も完成したので紹介します。 使用した塗料 下地はクレオスのグレーのサーフェイサーに全体の黒... 2023.07.02 プラモデル