Diary あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます。今年も「@SELF」をよろしくお願いします。 年明けからのできごと 今年は、コロナ過の影響で自分の実家には帰省せず、ずっと盛岡にいました。近所のヤマダ電機でUSBメモリ32GBが処分価格で出ていたので購入... 2021.01.11 DiaryPC
PC メインPCのメモリは8GBでは不足。16GBに増強しました。 Adobe系ソフトを使用しているとPCのメモリ8GBでは不足しがちになってきました。そのため、16GBまで増強することにしました。 購入したメモリ CFD販売のメモリにしました。価格も安く、保証もあるので選びました。 ... 2020.12.31 PCWindows
Logicool 2020年手に入れたものをまとめてみました。 ブロガーの皆さん恒例の、2020年手に入れたものをまとめてみました。私の場合は、中古品やジャンク品が多かった年でした。 FM-V ESPRIMO D5290 長男が見つけてきたものを修理して使えるようにしました。ライザーカードが... 2020.12.30 LogicoolPCPlayStaion4SONYWindows
PC SONY VAIO C(VPCCB3AJ)をWindows 10 October 2020 Update しました。 SONY VAIO C(VPCCB3AJ)をWindows 10 October 2020 Update しました。毎回外部GPUのドライバでトラブります・・・。 2020.11.23 PCSONYVAIO C
Logicool 2台のパソコンを自由に行き来。Logicool マウス M590 ジャンクで入手。 Logicoolの「Logicool M590」のジャンク品を購入。マウスカーソルを2台のパソコン間で移動させ、1台のパソコンから別のパソコンへのテキスト、画像およびファイルのコピー/貼り付けも可能な「Logicool Flow」対応。 2020.11.03 LogicoolPC商品レビュー
PC BenQ製品レビューキャンペーンに参加。「BenQ GW2780T アイケアモニター」をレビュー!! BenQの製品レビューキャンペーンに参加させていただけることになりました。レビュー商品は、「BenQ GW2780T」になります。「BenQ GW2780T」の特徴は、簡単に言えば、「目に優しく、疲れにくいモニター」ではないかと思います。 2020.10.31 PC商品レビュー
PC メインPCでゲームの動作がカクつきだした時の対策 私が使っているメインPCですが、最近動作スペックが満たしているので一部のゲームで動作がカクつきだしました。 原因の追究 ゲームがカクつく理由はいくつかあります。 ①常駐ソフトが原因 多くはウイルス対策ソフトがあげられます。 ... 2020.10.20 PCPCゲーム
Logicool チャタリングが起きたLogicool M570 トラックボールマウスを修理する ハードオフのジャンクコーナーから救出「Logicool M570」トラックボールマウスという記事を以前書きましたが、しばらく使用していたら、左右クリックがチャタリングを起こし、使えなくなってしまいました。何度かクリックしてワンクリッ... 2020.10.11 LogicoolPC
PC 「nasne(ナスネ)™」をバッファローが販売。2021年春に販売予定。 SONYで販売が終了した、「nasne(ナスネ)™」をバッファローが2021年春に発売するそうです。私は使用したことがありませんが、同機能を備えている、アイ・オー・データの「REC-ON」を使用しています。これはレビュ... 2020.10.08 PCSONY
MSI MSIゲーミングモニター「OPTIX G24C4」をレビュー MSIのこのモニターを選んだ理由は、リフレッシュレートが144Hz対応で一番安かったからです。気になるところは入出力がHDMIとDisplayportしかない点。せめてDVI-Iは欲しいと思いました。 2020.09.21 MSIPCWindows
PC ハードオフのジャンクコーナーから救出「TOSHIBA dynabook EX/33H」 ハードオフのジャンクの記事しか書いていないtakamizuです。 さて、今度は、ハードオフのジャンクコーナーから「TOSHIBA dynabook EX/33H」救出を救出してきました。ACアダプタが付属していなかったので、ジャンコー... 2020.09.20 PC
PC ハードオフのジャンクコーナーから救出「SONY VGP-SP100」パソコン用スピーカー ハードオフのジャンクコーナーから「SONY VGP-SP100」パソコン用スピーカーを救出してきました。 スペック 発売が2006年4月ということで今から14年前の製品です。そのため、SONYのホームページに商品情報ページがあり... 2020.08.23 PCSONYVAIO C
PC デル アンバサダープログラムのモニターに参加しています。DELL XPS 15(7590) デル アンバサダープログラムのモニターに参加しています。今回、モニタープログラムで貸していただいた機種は、「DELL XPS 15(7590)」です。 2020.08.16 PCPCゲームWindows
PC Windowsのドキュメントやピクチャなどのフォルダを別ローカルディスクに変更する方法 お盆休みということでメインパソコンのSSDとHDDの中身を整理しています。長男が以前、メインPCを一緒に使用していたため、ログインを複数作成等で出たゴミを整理しました。おかげでシステム側(windowsOS導入)のローカルディスク(SSD1... 2020.08.15 PCWindows
PC ハードオフのジャンクコーナーから救出 Panasonic Let’sNote CF-T7 先日、近所のハードオフに大量の「Pansonic Let'sNote CF-T7」のジャンク品が販売されていました。 販売状態 あるのは、HDDなし、ACアダプタなしのモデルの他、液晶割れ、バッテリーパックなしなどジャンクコーナーに山積... 2020.08.09 PCWindows
PC Fujitsu FMV-BIBLO LOOX R/A70を入手しました。 知人から元箱、付属品ありの「Fujitsu FMV-BIBLO LOOX R/A70」を譲っていただきました。 スペック OS Windows10 Pro 64bit CPU Core™2 Duo プロセッサ... 2020.08.09 PCWindows
PC 2011年モデルのVAIO Cで無料配布中のBorderlands: The Handsome Collectionをplayしてみた。 Epic Gamesで6月5日まで無料配布中の「Borderlands: The Handsome Collection」を2011年モデルのSONY VAIO Cにインストールしてゲームプレイしてみました。 2020.05.31 PCPCゲームSONYVAIO C
PC ハードオフのジャンクから「BUFFALO WZR-HP-G302H/U」を救出 ハードオフのジャンクコーナーからの救出シリーズです。今回は、「BUFFALO WZR-HP-G302H/U」を救出してきました。価格はなんと330円です。元箱付きでこの価格は安いと思い飛びつきました。中身がちゃんと入っているかの判断... 2020.05.24 PC商品レビュー
PC PLAYSTAION4 はゲーム機能以外に使い道はあるか?リモートプレイはできる? ゲーム機能以外に使い道はあるか? リモートプレイを試してみた。 2020.05.03 PCPlayStaion4SONY