morioka 盛岡で初雪。久々にNIKON 1 J1で撮影。 朝起きると、自宅前の道路に雪が積もっていました。盛岡市では初雪になりました。仕事で盛岡手づくり村へ。 2020.11.28 moriokaNIKONNIKON1
Diary 安倶里 まほら岩手 先日、次男の子供会行事で、安倶里 まほら岩手へ行ってきました。久々に大自然で撮影を楽しみました。 NIKON1 J1+1 NIKKOR VR 10-30m... 2020.10.11 DiarymoriokaNIKONNIKON1
APO 70-200mm F2.8 EX HSM 最近の高松の池 1週前になるのですが、早朝に高松の池へ散歩に行ってきました。 NIKON D7000+SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX HSM+Adobe Lightroom Classic 釣り堀の方に白鳥が一羽、ずっと滞... 2020.08.10 APO 70-200mm F2.8 EX HSMD7000moriokaNIKONPhotoSIGMA
morioka こがねパーク高松へ ※NIKON J1+1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 Adobe Lightroom Raw現像 次男にキックボードを買ってあげたので、近所の「こがねパーク高松」へ。「NIKON J1」で数枚ほど写真... 2020.05.31 moriokaNIKONNIKON1Photo
Diary 銀座に志かわ 水にこだわる 高級食パン 盛岡市 妻の親戚の方から、「銀座に志かわ」盛岡店の高級食パンを頂きました。 全国で58店舗を展開する高級食パン専門店「銀座に志かわ」というお店の盛岡店が4月7日にオープンし、売り切れ次第終了の商品とのこと。 味は甘みがあり、ジャ... 2020.05.06 Diarymorioka
Diary 盛岡市高松の池 春はまだ 盛岡市の高松の池に次男と散歩に行ってきました。NIKON J1の撮影テストを兼ねてです。 コロナが日本にも影響が出ていますが、公園の方は家族連れの方々がいました。 桜の花はまだつぼみの状況。ここまで大きくなってい... 2020.04.01 DiarymoriokaNIKONNIKON1Photo
Diary 盛岡市上田 ちひろ菓子工房 盛岡市上田 ちひろ菓子工房に家族で行ってきました。 カフェも併設している洋菓子店です。室内には薪ストーブ(ペレットストーブ)もあり、かなりおしゃれなカフェです。子供連れでもOKです。(子供用の椅子も用意していただきました。)... 2020.04.01 Diarymorioka
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contemporary 盛岡地域地場産業振興センター アロニアサイダー 仕事でほんの少しだけ関わった、アロニアサイダーの発売日が5月1日でしたので、盛岡地域地場産業振興センター(盛岡手づくり村)へ行ってきました。盛岡で生産されている「アロニア」を使った盛岡市の御当地サイダーです。 このアロニアサイダーです... 2019.05.02 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | ContemporaryD3200DiarymoriokaNIKONSIGMA未分類
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contemporary 桜の便りはまだ先です。 子供と盛岡市立図書館へ行った後、高松の池に寄ってみました。 本日から桜まつり開催でしたが、 撮影 NIKON D3200+SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM 補正 iPad+Adobe Lig... 2019.04.14 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | ContemporaryD3200DiaryiPadmoriokaNIKON未分類
Diary 焼き鳥お持ち帰りの店 味鳥亭 ネットでもあまり情報がのっていない、盛岡市東緑が丘の焼き鳥のお持ち帰りの店「味鳥亭」に焼き鳥を買いに行ってきました。以前から気になっていたお店です。焼き鳥屋は近所にもあるのですが、お持ち帰りが出来ないお店ばかりです。訪問した時間が夜の7時過... 2019.02.10 Diarymorioka
APO 70-200mm F2.8 EX HSM 2019年の撮影初めは高松の池へ。 年末に借りた子どもたちの本を盛岡市立図書館へ返却ついでに、高松の池に行ってきました。今年の撮影初めになります。 すべて、NIKON D7000+SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX HSMの組み合わせで撮影しま... 2019.01.13 APO 70-200mm F2.8 EX HSMD7000DiarymoriokaNIKONPhotoSIGMA
Diary 初詣と新年会 4日から仕事初めでした。今回は休みの企業も多かったようですし、4日仕事初めでも、有給・振休の方もいらしゃったようです。 初詣は、近所の高松神社へ1日に行ってきました。5日に盛岡天満宮にも行ってきました。 5日の午前中とい... 2019.01.06 DiarymoriokaPhoto
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contemporary 第42回盛岡・北上川ゴムボート川下り大会を三馬橋で見る。 第42回盛岡・北上川ゴムボート川下り大会が開催されていたので、子供を連れて近所の三馬橋まで見に行ってきました。盛岡に来て7年経ちますが、見に行ったのは今回初めてです。 四十四田ダムを9:00にスタートなので、9:15分頃に到着したら、も... 2018.07.29 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | ContemporaryD3200DiaryGALAXY NoteⅡmoriokaNIKONSAMSUNG
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contemporary 盛岡市指定文化財 石造十六羅漢 ゴールデンウィークの前半に、「盛岡市指定文化財 石造十六羅漢」に行ってきました。 今回は、家族で行ったので、NIKON D3200+SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contempo... 2018.05.06 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | ContemporaryD3200moriokaNIKONPhotoSIGMA
APO 70-200mm F2.8 EX HSM ゴールデンウイークの前半、高松の池に ゴールデンウィークの後半です。ようやく時間がとれたので、数か月前に契約して、ほぼ使っていなかった、「Adobe Lightroom」を使い始めました。さて、ゴールデンウィークの前半、高松の池に、次男と先週に続いて行ってきました。 散り始... 2018.05.03 APO 70-200mm F2.8 EX HSMD7000moriokaPhotoSIGMA
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contemporary 盛岡市 高松の池 夕方のお花見 2018.04.23 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | ContemporaryD3200moriokaNIKONSIGMA
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contemporary 盛岡手づくり村 南部曲り家を夕暮れで撮る!! 盛岡手づくり村にある、「南部曲り家」を夕方撮影してきました。 撮影機材 NIKON D7000+SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contemporary 盛岡手づくり村の営業... 2017.11.29 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | ContemporaryD7000moriokaNIKONSIGMA
FinPixS2Pro 「Fuji FinePix S2Pro」と「NIKON D80」での比較 上がS2Proで、下がD80です。 S2Proはjpg撮影で、D80がRAWで撮影しましたが、双方共に、ホワイトバランスオートで撮影。D80はRAW現像の際には、ホワイトバランス撮影時そのままのオートになっています。ここまで色... 2016.11.30 FinPixS2ProFujimoriokaNIKONNIKON D80Photo
FinPixS2Pro Fuji FinePix S2Proを譲っていただきました。 知人の方から、「FUJIFILM FinePix S2Pro」を譲っていただきました。 2002年発売の古いデジタル一眼レフカメラです。FUJIFILMでは、今は、ミラーレスのXシリーズを投入していますが、以前は、NIKONのカメラ... 2016.11.28 FinPixS2ProFujimoriokaPhoto
morioka 盛岡市中央公民館 紅葉のライトアップ中止 昨年は行けずに、今年は行こうと思っていた、「盛岡市中央公民館」の紅葉のライトアップですが、今年は、カツラマルカイガラムシによる枝枯れ被害がひどいことが理由で中止になりました。 盛岡市中央公民館のご案内 毎年、11月の第1週目に行... 2016.10.22 moriokaNIKONNIKON D80Photo