Apple ゴールデンウィークにMacbookProのセットアップをする ゴールデンウィークに私の業界の師匠が購入したMacbookProのセットアップをしました。 Appleの整備済み品を購入したのですが、M1ProのCPUでもかなり速いです。イラストレーターのデータもすぐ立ち上がります。さらに、... 2023.05.05 AppleMacBookPC
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED ゴールデンウィークに山形県鶴岡市 加茂水族館へ。 ゴールデンウィークに実家に帰省しておりました。 山形県鶴岡市の加茂水族館へ行ってきました。 ゴールデンウィークやお盆などの長期休みの場合、時間予約チケット等の時間入場規制がかかったり、朝8:00から開館することがあります。今回も... 2023.05.05 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDD750DiaryiPadNIKONyamagata
Apple 一人の東京出張。 東京へ行く機会は転職してから年に1回程度あるのですが、一人で行くのはこれが初めてです。 今までもプライベートや仕事でも同伴の方、それも東京慣れしている方がいたのですが、今回は初の一人の東京行きです。 緊張しました。東京駅を出れば... 2023.02.18 AppleDiaryiPhone
Apple ディスコンになってもNikon1は好きなカメラです。 最近はオールドデジカメ特にコンデジが一部の若者の間で人気のようで、中古市場が値上がりしているようです。 既にディスコンとなったNikon1シリーズはオールドデジカメにはまだ足を突っ込んではいないと私は思っています。この... 2023.02.14 AppleiPadNIKONNIKON1Photo
Apple セカンドストリートから救出 「Apple AirMac Extreme Base Station MD031J/A A1408」 いつもはハードオフなのですが、今回は、セカンドストリートから救出してきました。 「Apple AirMac Extreme Base Station MD031J/A A1408」です。価格は1,760円(税込)6か月保証付きの商品で... 2023.02.05 AppleMacBookPC
Apple ハードオフのジャンクコーナーから救出「Logicool MX-Revolution」(M-RBQ124) みんな大好きハードオフのジャンクコーナーから救出。今回は、「Logicool MX-Revolution」を救出してきました。価格は税込み880円です。 10年以上前に販売終了しているマウスのため、ゴム状の部分は加水分解が進ん... 2023.01.15 AppleLogicoolPCWindowsジャンクハードオフ
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED 2022年今年購入してよかったもの 年末になりましたので、今年も恒例の、ブロガーがやっている、購入してよかったものをやってみようと思います。私の場合は新品、中古、ジャンク品も含みますのでご了承ください。 2022年購入して良かった、新品・中古・ジャンク品 5選 ①TP-L... 2022.12.25 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDAppleD750MacBookNIKONPCTP-LinkXboxジャンクハードオフ
Apple Apple MacBook Air 2013 mid のジャンク品を入手して修理してみる。(修理完了しました!!) twitterのフォロワーさんから、「Apple MacBook Air 2013 mid」のジャンク品を譲っていただきました。状態はSSDなしの起動可能ジャンクです。要はSSDを内臓すれば使えるという状態のものです。 動作確認のため、外... 2022.11.09 AppleMacBookPCドスパラアンバサダー
Apple ハードオフのジャンクコーナーから救出「Logicool Pebble M350」 みんな大好き、ハードオフのジャンクコーナーから救出してきました。今回は、「Logicool Pebble M350」です。価格はなんと330円です。 2022.10.30 AppleideapadimaciPadLenovoLogicoolmac miniPCジャンクハードオフ
Apple ハードオフのジャンクコーナーから救出「Apple Mac mini (Mid 2010) 」 みんな大好きハードオフのジャンクコーナーから救出してきました。今回は、みんな大好きApple製品「Mac mini (Mid 2010) 」です。価格はなんと4,400円です。よく訪問するハードオフですが、今週はお休みしていかない予定でした... 2022.10.10 Applemac miniPCジャンクハードオフ
Apple Amazonブラックフライデーセール買ったもの Amazonのブラックフライデーセールが12月2日まで開催中です。今回は3点ほど購入してみました。 ブラックフライデーで購入したもの 大塚製薬 ポカリスエット イオンウォーター パウダー(180ml用)スティックタイプ (5.4gx8本)×... 2021.11.29 Apple
Apple 楽天モバイル公式楽天市場店でiPhoneSE(第二世代)が値引販売中!! 楽天モバイル公式楽天市場店でiPhoneSE(第二世代)が値引販売中です。 なんと、同時契約必須でない、単体購入も可能、さらにシムフリー端末なので、他キャリアでも使えます。64GBで44,800円(税込)、128GBで49,8... 2021.09.04 AppleiPhone
Apple 今、iPhoneを買うなら,iPhoneSE(第2世代 2020)がお得だと思う。 数年ぶりに携帯電話を新品で購入しました。それも一括購入で。分割払いではありません。理由は、転職して仕事で自分の携帯電話を使用することになったためです。今までは、プライベートで電話することが少なかったです。あったとしてもdocomoユーザーの... 2021.07.23 AppleiPhone
Apple iPhone SE(初代)でiOS15が使えるぞー!! AppleがWWDCの発表会で、iPhone SE(初代)が次期OS「iOS15」に対応することを発表しました。正直、切り捨て対象かと思っていました。 12.5インチiPadProも「iPad OS15」も対応 私が所有... 2021.06.08 AppleiPadiPhone
Diary 新時代を生き抜く24の思考・行動様式 NEWTYPE ニュータイプの時代 山口周 ニュータイプということですが、ガンダムの話ではありません。 1年前に電子書籍で購入していた、山口周さんの「新時代を生き抜く24の思考・行動様式 NEWTYPE ニュータイプの時代」という本を読了しました。(どれだけ読むのにかかっているんだ... 2021.04.17 DiaryiPad
Apple iPadOS13からのマルチタスクのやり方。 iPadOS13からのマルチタスクのやり方。 ネットを探せば既に色々と情報がありますが、簡単にまとめてみました。 マルチタスクの方法は、「Slode Over」と「Split View」 ①「Slide Over」 簡単に説明す... 2021.04.11 AppleDiaryiPad
Apple iPadPro(第一世代)12.9インチとLightroomCCでRAW現像してみた。 今までは、初代iPadAirとLightroomCCでRAW現像をしていましたが、iPadProに変更したので早速試してみました。 初代iPadProでも簡単にRAW現像ができます。 今回も、TOSHIBA FlashAir 8... 2021.03.21 AppleD3200iPadmoriokaNIKONNIKON1
Apple iPadProにApplePencilを一緒に持ち出せるように100均ペンホルダーをつけてみた。 iPadPro(第一世代)128GB WIFIモデルを使い始めています。ApplePencilが第一世代のため、第二世代と違って、iPadPro本体に装着することができませんLOGICOOLのキーボードカバーにはApplePencilの収納スペースがあるのですが、Pencil本体にゴムカバーをつけているので装着できないのです。 2021.02.27 AppleiPad
Apple iPad Pro 第一世代を使ってみたら、ノートPCみたいな使い方ができた。 キーボードとマウスがあればノートのような使い方が可能になります。12.9インチの画面はモバイルノートPCの画面領域と考えれば、BLOGの更新や、デジカメのRAW現像が以前使用していたiPadAirよりも楽になります。 2021.02.21 AppleiPadLogicool
Apple MetaMoJi Noteでタブレットを手書き手帳代わりに2020年版 MetaMoJi Noteでタブレットを手帳代わりに MetaMoJi Noteでタブレットを手帳代わりに2018版 今回で三回目の記事になります。iPadを使い始めてから、MetaMoji Noteを使って手書き手帳かわりにして運用し... 2020.06.06 AppleiPad