PC ハードオフのジャンクコーナーから救出してきたモニターアームを使って、パソコンデスクまわりを整理してみた。 みんな大好きハードオフのジャンクコーナーから救出してきました。今回は、「モニターアーム」になります。価格は1,100円の現状渡し品です。 メーカー不明のモニターアーム。さらに重い。そして微調整は6角ネジ用のドライバーが必要なのいろいろと面倒... 2023.01.29 PCジャンクハードオフ
Apple ハードオフのジャンクコーナーから救出「Logicool MX-Revolution」(M-RBQ124) みんな大好きハードオフのジャンクコーナーから救出。今回は、「Logicool MX-Revolution」を救出してきました。価格は税込み880円です。 10年以上前に販売終了しているマウスのため、ゴム状の部分は加水分解が進んで、べとつきが... 2023.01.15 AppleLogicoolPCWindowsジャンクハードオフ
PC ハードオフのジャンクコーナーから救出「Xbox one ワイヤレスコントローラー(Bluetooth非対応) 明けましておめでとうございます。今年も「@SELF」をよろしくお願いします。 仕事初めの週末。みんな大好きハードオフのジャンクコーナーから救出してきました。新年一発目は「Xbox one ワイヤレスコントローラー」です。価格は1,650円。... 2023.01.06 PCPCゲームWindowsXboxジャンクハードオフ
Diary 実家に帰省しています。 年末年始なので久々に実家に帰省しています。理由は、次男の自由研究を私の父の協力で行う為です。これが一番の理由での帰省です。 久々なので色々と頼まれごとがありました。私が昔から契約して、最低のプランにして両親の支払いをお願いしていた、「スカパ... 2022.12.31 Diary
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED 2022年今年購入してよかったもの 年末になりましたので、今年も恒例の、ブロガーがやっている、購入してよかったものをやってみようと思います。私の場合は新品、中古、ジャンク品も含みますのでご了承ください。 2022年購入して良かった、新品・中古・ジャンク品 5選 ①TP-Lin... 2022.12.25 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDAppleD750MacBookNIKONPCTP-LinkXboxジャンクハードオフ
Xbox 次世代ゲーム機 Microsoft Xbox SeriesS を購入。 数ヶ月前に次世代ゲーム機 「Microsoft Xbox Series S」 を購入しました。地方では店頭販売はなく、(抽選販売すらない。実店舗があるコジマ×ビックカメラでもPS5しか抽選販売をしないのです。)Amazonの販売のタイミング... 2022.12.24 Xbox未分類
EPSON PX-049A ハードオフから救出。「Canon MG6130用 純正インクBCI-326M BCI-326Y BCI-326C」 みんな大好きハードオフから救出してきました。今回は、「Canon MG6130用 純正インクBCI-326M BCI-326Y BCI-326C」を買ってきました。価格は各550円。もちろん新品未開封品です。家電量販店では1,100円で販売... 2022.12.21 EPSON PX-049Aハードオフ
PC Amazon Prime Gaming でWRC9が無料ゲームなのでダウンロードしてみた。 Amazon Prime Gaming でWRC9が無料ゲームなのでダウンロードしてみました。 ゲーム自体はとにかく難しい このゲームは、セッティングを自分でしないとかなり操作が難しいゲームです。とにかく、コースアウト、スピンはガンガンしま... 2022.11.13 PCPCゲーム
PC SONY VAIO Cシリーズ(VPCCB3AJ)をWindows 10 2022 Update(バージョン22H2)してみた。 SONY VAIO Cシリーズ(VPCCB3AJ)をWindows 10 2022 Update(バージョン22H2)してみました。 「WindowsUpdate」経由でアップデートできました。 今回は、「WindowsUpdate」経由で... 2022.11.13 PCSONYVAIO CWindows
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED 紫波町 城山公園 紅葉は落ち葉が多かったです。 天気も良かったので家族で、紫波町の城山公園に行ってきました。 ここは、桜の名所ですが、紅葉も綺麗とのこと。しかし、今回は・・・。時期が遅く、ほとんどの散っていました。子供は公園で遊んでいたので、カメラ片手に周辺をまわってみました。 時期が遅... 2022.11.12 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDD750DiaryNIKONPhoto
Apple Apple MacBook Air 2013 mid のジャンク品を入手して修理してみる。(修理完了しました!!) twitterのフォロワーさんから、「Apple MacBook Air 2013 mid」のジャンク品を譲っていただきました。状態はSSDなしの起動可能ジャンクです。要はSSDを内臓すれば使えるという状態のものです。 動作確認のため、外付... 2022.11.09 AppleMacBookPCドスパラアンバサダー
APO 70-200mm F2.8 EX HSM みなさんが撮影されているので、皆既月食を撮影してみました。 みなさんが撮影されているので、自分も撮ってみました。 三脚撮影で、設定はISO100 F10 1/100秒 。Adobe LightroomでRAW現像。 200㎜までしか望遠レンズを所有していないので、トリミングで拡大しました。そこそこ撮... 2022.11.08 APO 70-200mm F2.8 EX HSMD750NIKONPhotoSIGMA
Diary 秋田 横手市 湯沢市へ 自分の実家からお米をもらうために、秋田県湯沢市の道の駅「おがち」へ。 駐車場で合流し、隣の産直コーナーで買い物をしつつ、自分は次男と「小町の郷公園」へ。 お昼近くになったの近くの「御食事処小町園」へ ナポリタンとみそちゃんぽんと天ぷらなどを... 2022.11.06 Diary
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED 盛岡 高松の池 2022年 紅葉が見頃です。 盛岡市の高松の池の紅葉が見頃だというので、撮影に行ってきました。 エコアス広場から高松の池へ向かう途中の一コマ。 紅葉は見頃になっていました。 高松の池と、旧釣り堀の間の道路は、散り始めていました。 高松の池にはカモ以外にも白鳥が飛来してい... 2022.11.03 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDAPO 70-200mm F2.8 EX HSMD750NIKONPhotoSIGMA
PC みんな大好きハードオフのジャンクコーナーから救出「Xbox one ワイヤレスコントローラー」 みんな大好きハードオフのジャンクコーナーから救出してきました。今回は「Xbox one ワイヤレスコントローラー」です。1,650円です。 ジャンク理由と動作確認 動作確認は撮れているのですが、USBの端子が入れにくいとのこと。 しかし、こ... 2022.10.30 PCPCゲームWindowsジャンクハードオフ
Apple ハードオフのジャンクコーナーから救出「Logicool Pebble M350」 みんな大好き、ハードオフのジャンクコーナーから救出してきました。今回は、「Logicool Pebble M350」です。価格はなんと330円です。 2022.10.30 AppleideapadimaciPadLenovoLogicoolmac miniPCジャンクハードオフ
PC 無料バックアップ&クローン作成におすすめ「MiniTool ShadowMaker無料版」 知人のノートパソコンを2台ほど、フルバックアップをしてSSD換装とOSのバージョンアップの依頼があり、バックアップ&クローンをする必要が出てきたので、バックアップ&クローン作成に「MiniTool ShadowMaker無料版」を使うことに... 2022.10.30 PC
TP-Link 【レビュー記事】無線LANが内蔵されていないデスクトップパソコンにおすすめ!!USB Wi-Fi 6子機「TP-Link Archer TX20U Plus」 自宅で愛用しております、AX4800 デュアルバンド ギガビット Wi-Fi 6ルーターArcher AX4800のTP-Link様より今回は、USB Wi-Fi 6子機「Archer TX20U Plus」をレビュー用にご提供いただきまし... 2022.10.25 TP-Link商品レビュー
Apple ハードオフのジャンクコーナーから救出「Apple Mac mini (Mid 2010) 」 みんな大好きハードオフのジャンクコーナーから救出してきました。今回は、みんな大好きApple製品「Mac mini (Mid 2010) 」です。価格はなんと4,400円です。よく訪問するハードオフですが、今週はお休みしていかない予定でした... 2022.10.10 Applemac miniPCジャンクハードオフ
ideapad 「Windows11対応パソコン」を「Windows11 22H2」へアップグレードしました。 我が家唯一のWindows11正規対応のパソコン「ideaPad 130」 M.2SSDを搭載しながら、CPUはCeleronN4000 RAM4GB(直付けのためこれ以上増設できない。)モバイルノートパソコン。「Windows11 22H... 2022.10.07 ideapadLenovoPC