Apple この時期恒例。大学新入生が困るパソコン購入について考えてみた。学校生協で買うべきか? この時期になると毎回話になる、大学新入生のパソコン購入問題。私の子供は産技短なので、パソコン購入の話はなく、関数計算機を買えってきています。(笑)ただ、長男は私と同じでパソコンに詳しいので、旧帝大の国立大に進学する知人から相談を受けていたの... 2025.03.12 ApplePCWindows
morioka 高松の池 春はもう間近 天気も良かったので、散歩がてら盛岡市高松の池へ。Nikon Z6Ⅱ+NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3で写真を撮影してきました。 盛岡市 エコアス広場 朝も早いせいか、サッカーと野球の練習をしている人たちだけでした。 盛岡市 ... 2025.03.09 moriokaNIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3NIKONPhotoZ6Ⅱ
Lenovo 憧れのキーボードLenovo「ThinkPad トラックポイント・キーボード-日本語」USBケーブル版を購入 ThinkPad トラックポイント・キーボード-日本語のUSB接続版を購入しました。先日、新規登録キャンペーンで入手したリワードポイントが3,000ポイントと、USB接続モデルが5,940円でセールをしており、2,940円(税込)という中古... 2025.02.24 LenovoPCThinkPadThinkPad
プラモデル EGストライクルージュとキャバリアーアイフリッドを発売日に買えたのでガンプラはDMMの通販を使うのが一番楽に購入できるのではないかと思う。 EGストライクルージュとキャバリアーアイフリッドを発売日に買えました。というのも模型店に並んだのではなく、なんとDMMの通販で簡単に買えてしまったという話です。 DMMの通販で購入できた理由 DMMのプラモデルの通販で発売日前の通販は予約抽... 2025.02.23 プラモデル
Diary 「ちいかわレストラン」ドリンクスタンド センダイ出張所に行くために家族で仙台に行ってきた。 2月の3連休に家族で仙台に行ってきました。目的は・・・「ちいかわレストラン」ドリンクスタンド センダイ出張所へ行くためです。 「ちいかわレストラン」のドリンクスタンド センダイ出張所 2025年1月30日から3月9日まで「仙台PARCO2 ... 2025.02.23 Diary
PC Windows10 32bitでレトロPCゲームが動作するか試してみた。 最近、レトロPCゲームをプレイしているtakamizuです。前回、SONY VAIOをWindows7OS、XPの仮想環境も作成してインストール可能にしています。 Windows7以降にインストール不可の理由は、64bitOS搭載になってい... 2025.02.11 PCPCゲーム
PC モンスターハンターワイルズのベンチマークをやってみた。 PCゲーム界隈では話題の「モンスターハンターワイルズ」Steam版のベンチマークを試してみました。 GTX1070でベンチ完了までまわるのか? CPUは最低スペック以下ですが、すべてを最小構成にすればPlayはできるというところです。ゲーミ... 2025.02.11 PCPCゲーム
morioka 盛岡市緑が丘「アネックス カワトク」閉店 1月30日(木)の岩手日報の一面。盛岡市緑が丘の「アネックス カワトク」閉店の記事。朝、新聞を読んでビックリしました。新聞記事によると、8月18日閉店とのことです。 アネックス カワトクとは・・・ 1989年に盛岡市菜園の百貨店「パルクアベ... 2025.01.31 morioka
Apple iPad ProユーザーがiPad 10世代を買っても、十分だと感じた話。 iPadPro12.9inch 第一世代 128GBを使っていたのですが、iOSが16でバージョンアップ終了。バッテリー最大容量が54%。そろそろ買い替えの時期にきていました。(というかバージョンアップ終了の時点で買い替えを検討しろよってこ... 2025.01.26 AppleiPad
PC 萬屋盛岡店のパソコンコーナーから救出「MSI GTX1070 Quick Silver 8G OC」 またまた萬屋盛岡店のパソコンコーナーから救出してきました。今回は「MSI GTX1070 Quick Silver 8G OC」になります。 価格は13,000円(税込)のところがセール中ということで10,000円(税込)。この価格なら中古... 2024.12.30 PCWindows
PC 萬屋盛岡店のパソコンコーナーから救出「Windows版 サクラ大戦4 ~恋せよ乙女~」 萬屋盛岡店のパソコンコーナーから救出してきました。今回は「Windows版 サクラ大戦4 ~恋せよ乙女~」です。たまたま寄った際にジャンクコーナー?のようなところでコンテナの置かれていたところから救出してまりました。価格はなんと「200円(... 2024.12.30 PCPCゲームSONYVAIO CWindowsジャンク
PC Amazonブラックフライデーセールで購入。「エレコム 電源タップ 雷ガード 7個口 回転式 ほこりシャッター ECT-0510BK」 Amazonブラックフライデーセールが開催中です。今年は妻が、 Echo Buds (エコーバッズ) 第2世代 - アクティブ ノイズキャンセリング 付き完全 ワイヤレスイヤホン with Alexa|グレーシャーホワイト 私が「エレコム ... 2024.12.01 PC商品レビュー
PCゲーム RALLY JAPAN 2024が開催しているので、「WRC コンプリートパック」をPlayStaiton版とSwitch両方購入するという暴挙に出た話 今年もRALLY JAPANが開催されています。それが理由なのか、『WRCジェネレーションズ』と『WRC10 FIA世界ラリー選手権』のゲーム本編&すべての追加コンテンツを網羅したセット商品「WRC コンプリートパック」が激安販売されている... 2024.11.23 PCゲーム
APO 70-200mm F2.8 EX HSM 2024年秋 盛岡市高松の池 11月になり、盛岡も秋が深まったきたので、撮影のライフワークになっている高松の池へ。 エコアス広場から、時計回りで高松の池方向へ向かいました。 高松の池には白鳥が飛来していました。 池周辺の紅葉も真っ赤になっていました。 飛来している白鳥の... 2024.11.15 APO 70-200mm F2.8 EX HSMDiaryFTZmoriokaNIKONSIGMAZ6Ⅱ
NIKON NikonZ50ⅡはNikonのAPSーCデジタル一眼レフカメラからの買い替えに良いかも。 NikonからZ50Ⅱが12月13日発売で発表になりました。 予約も開始されているようで、発売日当日に手に入れることが出来ない人がいるほど予約が集中しているようです。 各Youtuberやブロガーの方がレビュー動画や記事をアップしている内容... 2024.11.15 NIKON
Diary NikonZ6Ⅱで撮る 岩手県盛岡市 中津川・北上川・雫石川周辺 「2024 いわて<チャリティー>健康ウオーク」に家族で参加してきました。そこで「Nikon Z6Ⅱ」で周辺を撮影してみました。 中津川周辺 北上川周辺 雫石川周辺 Nikon Z6Ⅱ+NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3はコン... 2024.10.06 DiarymoriokaNIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3NIKONPhotoZ6Ⅱ
Diary 岩泉ヨーグルト好きには必須のアイテム「岩泉ヨーグルト専用ストックポット」 大谷翔平さんが世界一美味しいヨーグルトと紹介している岩泉ヨーグルト。1,000gのアルミパウチの容器からスプーンでヨーグルトを取り出す際に、チャック部分にヨーグルトがついたりなど、うまくスプーンでは取り出すことが出来ず、不便に感じていました... 2024.10.06 Diary商品レビュー
APO 70-200mm F2.8 EX HSM 盛岡秋まつり2024 9月14日〜16日の盛岡秋まつりの日程が3連休だったこともあり、3日連続で盛岡八幡宮周辺に行ってきました。 9月14日 夜の八幡参り 長男の迎えのついでに家族で寄ってきました。人々が大勢いたため、盛岡八幡宮まで行くのは諦めました。肴町と八幡... 2024.09.16 APO 70-200mm F2.8 EX HSMDiaryFTZmoriokaNIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3NIKONPhotoSIGMAZ6Ⅱ
Apple 山形に帰省してきました。 実家の山形に帰省してきました。今回は、諸事情によりお盆を避けることにしました。 寒河江市の模型店「ノブ科学模型社」 6月に帰省した際に30年ぶりに訪問してきたわけですが、9月末で閉店の予定が10月末まで伸びたとのことで訪問してきました。長男... 2024.09.03 AppleDiaryNIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3NIKONPhotoZ6Ⅱジャンクハードオフプラモデル
プラモデル 一番くじ 機動戦士ガンダム ガンプラ 2024 一番くじ 機動戦士ガンダム ガンプラ 2024が8月23日に発売されました。 今までは参戦してこなかったのですが、今年は参戦しようかと思っていたのですが・・・。なんとうちの長男がやらかしました・・・。3回引いて、3回ともプラモデルを当てたと... 2024.08.24 プラモデル