CoreDuoモデルのMac miniをファイルサーバーにしてみた

Apple

家にしばらく放置されているMac miniが1台あります。スペックは、intel CoreDuo 1.83Ghz HDD 80GB RAM2GB MacOS10.6.8というAppleがintelのCPUを使い始めた頃の最初のMac miniになります。MacOSも最新版にアップグレード出来ず、スペックも今では古いため使っていませんでした。他に使い道はないかなと思い、簡易のファイルサーバーマシンとして使ってみようと考えました。

Mac側の設定

システム環境の設定から

インターネットとワイヤレスの共有をクリック

ファイル共有にチェックを入れオプションをクリックします。

私の場合はすべてにチェックを入れました。WindowsOSで共有することのない場合は、SMBにはチェックを入れなくていいです。これでMac mini側の設定は完了です。

Windows側の設定

エクスプローラを起動し、PCの項目を右クリックし、ネットワークの場所を追加するをクリック。

Mac側で表示されているFTPアドレスの入力する。これでMacminiの共有フォルダがWindows側のマイコンピュータで表示されました。ここから接続しようとしましたが、パスワード関連のせいかうまくいかず、その後すぐに自動で認識したものも出てきました。

Mac側の設定さえちゃんとすれば、WindowOSでは自動認識してくれるようです。画像や音楽データの保管所に利用していこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました