Amazonブラックフライデーセールで購入。「エレコム 電源タップ 雷ガード 7個口 回転式 ほこりシャッター ECT-0510BK」

5.0
PC

Amazonブラックフライデーセールが開催中です。今年は妻が、

Echo Buds (エコーバッズ) 第2世代 – アクティブ ノイズキャンセリング 付き完全 ワイヤレスイヤホン with Alexa|グレーシャーホワイト

私が「エレコム 電源タップ 雷ガード 7個口 回転式 ほこりシャッター ECT-0510BK」

を購入しました。

今回は、「エレコム 電源タップ 雷ガード 7個口 回転式 ほこりシャッター ECT-0510BK」のレビューをしてみました。

「エレコム 電源タップ 雷ガード 7個口 回転式 ほこりシャッター ECT-0510BK」

Access Denied

この電源タップが気になっており、どこかのセールで購入しようとしていました。理由は、パソコン周りのコンセントを整理するためです。

Windows自作パソコンとWindowsノートパソコン、iMac、MacbookAirや外付けHDDやプリンタなど、煩雑になっています。

「ECT-0510BK」の外観

パッケージ。裏面には商品の説明が記載してあります。

外観 表側

外観 裏側

コンセント口は全部で7つ。内2つは大きなアダプターでも対応できるように、コンセント口の間が広くなっています。

「ECT-0510BK」の一番の特徴:利用シーンに合わせ形状を変更させることができる可動式電源タップ

私がこの電源タップを購入するに至った一番の理由は、「シーンに合わせ形状を変更させることができる可動式」だからです。

まず、左右の留め具になるところが回転するので、ねじ止めをすることで、壁に設置したりすることができます。

 

7つのプラグ口が回転するため自由な設置が可能になります。今回は90度回転させて設置します。

「ECT-0510BK」の設置

テーブルの下部に設置するために、3Mの強力粘着テープで固定します。使用したテープは、

以前、TP-LINKのカメラの設置した外壁用のテープを利用しました。これであれば落ちてくることもないと思います。

写真のように設置をしました。プラグ口部分を90度回転させて設置しましたが、大きいACアダプタと机が干渉して接続できないため、さらに90度回転させて下から接続させるようにしました。

写真のように電源コードを差し込んでみました。アダプタの重さ等で落下はしませんでした。3Mの強力接着テープであれば十分重みに耐えることができそうです。ねじで固定できるようであれば、ねじの方が強度の点で安心ですので、個人的にはそちらをお勧めします。

「ECT-0510BK」を使えば、コンセントの整頓が簡単にできます。

「ECT-0510BK」使用前

「ECT-0510BK」使用後

↑の写真をみていただくとわかりますが、床にコンセント線がだらつくことなく整理することができました。電子機器のコンセントが多く、整頓に困っている方にお勧めしたい電源タップです。

回転できる特徴以外にも、

  • 差込口にプラグが差し込まれていない場合に埃の侵入を防止する「ほこり防止シャッター」を装備。
  • 差込口には耐熱性に優れた熱硬化性樹脂を使用。万一の発熱の際にも融解しにくく、電気火災の防止に有効。
  • 2ピン式のコンセントプラグにはトラッキング現象による火災の防止に有効な絶縁スリーブを装備。

などの特徴もあり、安全性にも優れている商品です。ブラックフライデーセール中に購入してみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました