週末の3連休。自分は24日しかありませんでした。
24日、妻のご両親からお誘いがあり、「雫石プリンスホテル」のランチバイキングに行ってきました。
一日限定の「ファミリーランチブッフェ」で、料金は大人1,500円 子供800円 シニア1,200円。
ホテルの到着したのが12:00頃。お客さんたくさんいました。既にバイキングのところには長い行列が。
会場はホテルの2階で、岩手山が一望できる眺めの良いところです。
料理は洋食と和食とデザート、ドリンクです。個人的には揚げたての天ぷらがおいしかったです。
途中、料理が不足することもありましたが、一通り料理は食べることが出来ました。
幼児用の遊ぶスペースもあり、1歳の次男を連れていっても大丈夫でした。
昼食後は、そのまま「小岩井農場」へ行きました。冬期間入場料が無料になっています。
撮影機種 NIKON COOLPIX P5100
撮影機種 NIKON COOLPIX P5100
若い人たち(大学生?)が仲間でフリスビーをしたり、
家族でサッカーをしていたりと、思い思いに遊んでいました。
公園感覚で来ているようです。(我々もそうですが・・・。)
撮影機種 NIKON COOLPIX P5100
クリスマスが近いので、ツリーの飾りつけをしていました。ライトアップ用でしょうね。
撮影機種 NIKON COOLPIX P5100
奥の方に進むと、馬を間近で見ることができます。ギリギリ岩手山を入れて撮影していました。
次男(1歳)がやや怖がっていました。
撮影機種 NIKON COOLPIX P5100
天候が晴天だったので、岩手山が綺麗に見えました。
雲が一つもなかったので、一眼レフで撮影できなかったのが悔しいです。
近くで子供がアスレチックで楽しく遊んでいました。
撮影機種 NIKON COOLPIX P5100
小さくて見えませんが、右側には羊が放牧されています。
昔は羊小屋で見ることが出来ましたが、今は見れません。
望遠あれば、撮影できたのですが・・・。非常に残念です。
撮影機種 NIKON COOLPIX P5100
もう少し早い時期に来れば、きれいな紅葉を見ることが出来たと思います。
既に落ち葉は茶色になっていました。
今回は、P5100を持っていったので、撮影は出来ました。
しかし、RAWデータの保存が出来ません。
コンパクトデジカメのRAWデータ保存できる機種が欲しくなってしまいます。
子供連れのため、少々乱暴に扱っても問題のない中古が良いのですが・・・。
COOLPIX P6000の中古が気になってしまいます。
P6000とP5100のサイズが丁度いいんですよね。
コメント