セカンドストリートから救出 「Apple AirMac Extreme Base Station MD031J/A A1408」

Apple
Apple AirMac Extreme Base Station MD031J/A A1408

いつもはハードオフなのですが、今回は、セカンドストリートから救出してきました。

「Apple AirMac Extreme Base Station MD031J/A A1408」です。価格は1,760円(税込)6か月保証付きの商品です。

Apple AirMac Extreme Base Station MD031J/A A1408

実は「AirMac Time Capsule」だと思っていた。

セカンドストリートの不親切なところは、値札に型番が書いていない点です。そのため、形状だけ見て500GBあたりのモデルかと思っていました。しかし、ショーケースから出して裏面を確認すると「Apple AirMac Extreme Base Station 」と表記がありました。ここで無線LANルーターだと気づきました。しかし、USB2.0端子があるので、Mac専用のNASで利用しようと思い、購入しました。

現在、Appleでは無線LANルーター系の商品は販売していない。

Appleでは無線LANルーター系の商品は販売を終了しています。ルーターはもちろん、TimeCapsuleもです。今回購入したモデルが無線LANルーターモデルは第五世代モデルのようです。2011年発売。11年前ですね・・・。

スペック

AirMac Extreme 802.11n (第5世代) - 技術仕様 (日本)

ポート数 USBポート、WANポート、LANポート×3(ギガビット対応)

通信規格 IEEE 802.11a/b/g/n

通信規格がac対応ではないので今の無線LANルーターとしては古い機種です。あえて今、中古で購入する商品ではないと思います。

中継機とNASとして構築してみる

MacBookAir用のNAS、Time Machine backupに使うことにします。

設定方法

「Apple AirMac Extreme Base Station MD031J/A A1408」とメインで使用している無線LANルーターに有線接続をします。Macの場合は、AirMacユーティリティを利用してMacと「Apple AirMac Extreme Base Station MD031J/A A1408」を接続します。

接続しているAirMacをクリックします。

「このAirMac Expressでネットワークを作成します。」が出てきたら「その他のオプション」を選択する。

「既存のネットワークに追加」を選択し、「次」をクリック

メインの無線LANルーターを選択し、「次」をクリック

任意のパスワードを設定して「次」をクリック

「設定を完了しました。」と表示されればOKです。

接続が完了すると↑のようになります。インターネットからAirMacが点線で表示されているので、無線で接続しています。つまり、中継機として認識している状態です。これで成功しました。無線LAN接続時は、Macの右売りにWiFiの表示が、Air Macが表示されず、メインの無線LANに接続している表示になります。

USBポートに接続した2.5インチHDDも共有設定をすれば、

Time Machine backupネットワーク経由でできるようになりました。

以上は簡単な説明ですが、実はこの後苦慮したのです。

苦慮した理由

メインの無線LANルーターとの有線接続を切り、AirMacを再起動すると接続できなくなる。

この理由がわからず、2階のメインPCデスク周りに設置できず、1階の無線LANルーターの周辺に設置することになりました。とにかく、有線接続後、Air Macを再起動しない。電源をオフにしない。そうするしかありませんでした。

USB接続のHDDが共有に表示されず、苦慮した。

USB接続のHDDが共有に表示されず、苦慮しました。とにかく色々と弄りまくって認識させました。(決めては何かが結局わからず。)USB HDDのフォーマット形式は、MacOS拡張で共有に表示されるようになりましたので、これが理由かもしれません。

今更購入するのに値はしない製品だと思います。コレクター商品かと思います。

特に性能の優位性は現時点では感じられないのでコレクター商品だと思います。NASでMacのTime Machine back upをしたいのであれば、USB接続で簡易NASが構築できるモデルでも可能なルーターはあるのでそちらを利用した方が断然いいと思います。ちなみに私が使用しているTP-Linkの無線LANルーターは対応していました・・・。あとはTime Capsuleを購入すべきですね。そちらの方がHDD内蔵なので簡単に構築できると思います。(こちらも販売終了なので中古品しかありません。)

私は、Mac専用のNAS構築と言う点で導入したのでメリットはあったと思います。

AirMacユーティリティは使いやすいかも

今回、使用したAirMacユーティリティですが、使いやすいアプリだと思いました。Appleが無線LAN関連商品を終了させたのはちょっと残念だなあと思いましたね。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました