Windows10 32bitでレトロPCゲームが動作するか試してみた。

PC

最近、レトロPCゲームをプレイしているtakamizuです。前回、SONY VAIOをWindows7OS、XPの仮想環境も作成してインストール可能にしています。

萬屋盛岡店のパソコンコーナーから救出「Windows版 サクラ大戦4 ~恋せよ乙女~」
萬屋盛岡店のパソコンコーナーから救出してきました。今回は「Windows版 サクラ大戦4 ~恋せよ乙女~」です。たまたま寄った際にジャンクコーナー?のようなところでコンテナの置かれていたところから救出してまりました。価格はなんと「200円(...

Windows7以降にインストール不可の理由は、64bitOS搭載になっているのが要因の一つです。なら、32bit版OSにすれば良いじゃないかと思い、SONY VAIOで試してみることにします。

インストール方法はWindows10 32bit版のインストールUSBを用意します。(MSのサイトでダウンロードしてUSBインストーラ作成時に、64bitと32bit版のハイブリットで作成可能。)一度、Windows10をインストールしてライセンス認証済みであれば、64bit版でも32bit版でもインストールして認証OKです。

SONY VAIO C Windows10home 32bit

クリーンインストールでほぼドライバはインストール出来たのですが、一部インストールできなかったものは、SONY VAIOのWindows7のOSの中に各種ドライバがあるので、それで認識させました。やはりSONY VAIOは面倒ですなー。

レトロPCゲームがインストール出来るか試してみる。

SEGA サクラ大戦4 Windows版

Windows7の64bit版でインストール可能でしたが、Windows10での情報があまりなく、今回Windows10の32bit版でインストールしてみたところ、動作しました。

Program Filesのフォルダにはインストールしないで、

sega¥sakura4のフォルダにインストールしたところ、さらにsakura4のフォルダが作られてしまい、sega¥sakura4¥sakura4となってしまいました。それでも、無事起動することができました。ただ、起動後のSEGAのロゴが表示されるまでにやや時間がかかりました。

この前に実はインストールに失敗しており、ローカルディスクの直下にlogoのファイルsaveファイル等が展開してしまいました。その際には、起動時のSEGAのロゴが読み込みできなくなるという症状が出ましたので、注意が必要でした。

こみっくパーティ Windows95/98 通常版

昨年オープンした、駿河屋 フォレオ東仙台店 で購入してきました。実は、これ、95/98版は64bitOSではインストール不可。その後発売となったXP対応版であれば、Windows10の64bitでもインストール可能とのこと。そのため、XP対応版が市場で出ると定価よりも高い1万円台で販売されているようです。現在FANZA等のアダルトゲームのダウンロードサイトでもダウンロード販売されていない作品のため、値上しているようです。私はプレイするために、XPの仮想環境を作成してインストールしていました。果たして32bit版Windows10でインストール可能なのでしょうか?

無事インストールと起動を確認しました。

 

Windows95/98専用レトロPCゲームはWindows10 32bit版でインストールできる可能性は高い

レトロPCゲームをOSの環境がないと遊ぶことが困難になっています。特に95/98のものはOSの入手が難しいです。(なんせOSのインストールにFDが必要ですから。)メーカー製のパソコンの場合、純正リカバリーディスクの入手も困難になっています。中古で入手可能なWindows7から8.1あたりのパソコンで、一度でもWindows10へアップグレードしたパソコンであれば、32bit版はインストール認証もOK。いい選択肢ではないかと思います。

理想はWindows XP搭載のCore2Duoモデルのノートパソコン

個人的に一番は理想の環境は、WindowsXP搭載のCore2Duoモデルのノートパソコンなのですが、実はこれ私持っていたのですが、処分していました。(ヒンジが壊れてしまったので・・・。)

Fujitsu FMV-BIBLO LOOX R/A70を入手しました。
知人から元箱、付属品ありの「Fujitsu FMV-BIBLO LOOX R/A70」を譲っていただきました。 スペック OS Windows10 Pro 64bit CPU Core™2 Duo プロセッサー 低電圧版 SL7100 RA...

Fujitsu FMV-BIBLO LOOX R/A70」なのですが、こちらVISTAとXPがセレクタブルOSモデルで、純正のリカバリー作成ディスクもあったんです。1年前に処分したのですが、その時にはレトロPCゲームをプレイしようとは思っておらず・・・。ヒンジ割れとヘッドフォン端子とBluetoothの不具合のみだったからなあ・・・。オークションに出たら入手しようかと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました