Yahoo!オークションを使って「Mac mini」を購入しました。丁度、
NANAO FlexScan 19インチ液晶ディスプレイ S190-GY
を入手したからです。うちにあるPCはノートが一体型がモニターがすでにあるので余ってしまいます。そこで、「Mac mini」を導入することにしました。
購入したのは
Apple Mac mini (CoreDuo1.83GHz 512MB 80GB SuperDriveDL)[MA608J/A]
CPU CoreDuo-1.83G
RAM 2G
HDD 80G
スーパーマルチドライブ
OS MacOS 10.6.8
BOOTCAMP WindowsVISTA
RAMが2GBまで最大容量まで搭載しているモデルを探して購入しました。
このモデルでは、MacOS10.6.8までです。そのため、Firefoxとクロームの最新版を導入することが出来ません。ウイルス対策ソフトは「ESET ファミリー セキュリティ」を導入。
BOOTCAMPではWIndowsVISTAを導入して、ウイルス対策ソフトは無料のAVASTを導入しました。
子供部屋に導入して、画像補正(Nikon CaptureNX2を導入して)、youtubeの動画再生や、子供のiPodtouch(第2世代)の母艦。DVD再生機として利用しています。
MacOSとしてはこのモデルでは、ブラウジングは、FireFoxで運用すれば比較的快適です。WindowsVISTAに関してはやや重い感じがしています。現時点で購入するのであれば、やはり、Core2Duoモデルの2009の方が断然いいと思いますが、価格が中古でもの1万円は確実に越えて、程度の良いものであれば20,000円はします。(あくまでもYahoo!オークション価格。)子供の遊び用と考えていたので、個人的には満足です。
コメント