17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contemporary NIKON D3200で動画撮影をしてみた。 個人的には、スチル派なので動画を撮影することは全くないのですが・・・。 今回、長男が独唱発表会に出るということで、D3200の動画撮影機能を使って、動画撮影をすることにしました。妻から、ビデオカメラ買わないといけないのでは?という話もあっ... 2018.09.26 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | ContemporaryD3200GalaxyアンバサダーNIKON
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contemporary 秋の味覚 まもなく秋なんだ 仕事で、ポスター用の写真素材の撮影をしてきました。ここ最近は曇り空で晴天に恵まれず、やっと晴れたので急いで撮影をしてきました。その際に仕事とは関係なしに撮影した1枚。 秋がまもなく近づいてきますね。 2018.09.12 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | ContemporaryD7000NIKONSIGMA
D3200 各社フルサイズミラーレス発表が話題ですが。 Nikonに続いてcanonもフルサイズミラーレス機の発表が話題になっておりますが、ここではあえて先日発表になった「Nikon D3500」に触れることにします。ひっそりと発表になっておりました。 私個人は、APS-Cサイズのデジ一眼... 2018.09.06 D3200NIKON
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contemporary 家庭料理の撮影してみました。 家族に頼まれて、撮影してみました。自然光で撮影も考えたのですが、夕方ということもあり、「NEEWER Speedite 750Ⅱ」の中華ストロボを直接あてて撮影してみました。フラッシュディフューザーがあればよかったのかもしれませんが... 2018.09.03 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | ContemporaryD3200NIKONSIGMAVANGAURD
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contemporary お盆休み 宮古市 浄土ヶ浜 お盆休みの前半。長男が釣りをしたい、さらに私の実家の両親が浄土ヶ浜に行きたいというので、宮古市へ行ってきました。まずは、釣りをしに宮古港へ。妻の親戚の方からご指導を頂き、「道の駅シートピアなあど」裏の岸壁で釣りをしました。 写真は、宮... 2018.08.13 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | ContemporaryAPO 70-200mm F2.8 EX HSMD7000DiaryNIKONSIGMA
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contemporary 第42回盛岡・北上川ゴムボート川下り大会を三馬橋で見る。 第42回盛岡・北上川ゴムボート川下り大会が開催されていたので、子供を連れて近所の三馬橋まで見に行ってきました。盛岡に来て7年経ちますが、見に行ったのは今回初めてです。 四十四田ダムを9:00にスタートなので、9:15分頃に到着したら、も... 2018.07.29 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | ContemporaryD3200DiaryGALAXY NoteⅡmoriokaNIKONSAMSUNG
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contemporary iPad AirとLightroomCCでRAW現像をしてみた。 iPad AirとLightroomを使ってRAW現像をしてblogやSNSの更新に使えるかどうかやってみました。iPadProではよくblogで紹介している方はいますが、初代Airで試している方は少ないので、紹介しようと思いました... 2018.07.24 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | ContemporaryAppleD3200iPadNIKONPhotoSIGMA
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contemporary 南昌荘 昨日は、次男のランドセルを購入に「パルクアベニューカワトク」へ。カワトクカード5倍ポイントセールということで店舗がにぎわっていました。長男の時は8月に購入しましたが、それよりも早い購入に、ランドセル商戦って激戦なんだなと感じております。 ... 2018.06.17 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | ContemporaryD3200DiaryNIKONSIGMA
APO 70-200mm F2.8 EX HSM 長男の運動会 小学校の運動会。土曜日は雨で中止。日曜日は晴天で開催することが出来ました。 岩手山もスッキリ見え、その上の雲が見える光景でした。 NIKON D7000にバッテリーグリップとSIGMA APO 70-200mm ... 2018.05.21 APO 70-200mm F2.8 EX HSMD7000DiaryNIKONSIGMA
AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G ニコンプラザ銀座でD7000の点検とレンズの試し撮りへ。 セミナー受講で東京へ行ってきました。地方だと行けない東京なので、空き時間を利用してニコンプラザ銀座に寄ってきました。 目的は、2階のサービスセンターにD7000をおすすめ点検パックに出すためです。【Aコース】点検+センサー清掃+外観清掃+... 2018.05.12 AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8GD7500NIKON
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contemporary 盛岡市指定文化財 石造十六羅漢 ゴールデンウィークの前半に、「盛岡市指定文化財 石造十六羅漢」に行ってきました。 今回は、家族で行ったので、NIKON D3200+SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contempo... 2018.05.06 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | ContemporaryD3200moriokaNIKONPhotoSIGMA
APO 70-200mm F2.8 EX HSM ゴールデンウイークの前半、高松の池に ゴールデンウィークの後半です。ようやく時間がとれたので、数か月前に契約して、ほぼ使っていなかった、「Adobe Lightroom」を使い始めました。さて、ゴールデンウィークの前半、高松の池に、次男と先週に続いて行ってきました。 散り始... 2018.05.03 APO 70-200mm F2.8 EX HSMD7000moriokaPhotoSIGMA
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contemporary 盛岡市 高松の池 夕方のお花見 2018.04.23 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | ContemporaryD3200moriokaNIKONSIGMA
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contemporary 盛岡手づくり村 南部曲り家を夕暮れで撮る!! 盛岡手づくり村にある、「南部曲り家」を夕方撮影してきました。 撮影機材 NIKON D7000+SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contemporary 盛岡手づくり村の営業... 2017.11.29 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | ContemporaryD7000moriokaNIKONSIGMA
APO 70-200mm F2.8 EX HSM NIKON D7000 SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX HSM 知人から、 「NIKON D7000」 「MB-D11 マルチパワーバッテリーパック」 「SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX HSM」 を譲って頂きました。 NIKON D80からの買い替えで... 2017.11.08 APO 70-200mm F2.8 EX HSMD7000NIKONPhotoSIGMA
D3200 Neewer Speedlite750II Neewer Speedlite750IIがこれまた、激安で某所であったので購入してしまいました。 D3200に装着したところ、TTLで発光しました。 内臓ストロボを利用した、ワイヤレス発光も無事確認できました。... 2017.09.24 D3200NIKON商品レビュー
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contemporary 盛岡船っこ流し 今年は、妻の実家の祖母の新盆だったので、船っこ流しを見に行きました。 とはいっても、妻が先に行き、私と息子たちは花火の打ち上げからの参加でした。 雨も降りそうな天気の上、息子達もいたので撮影は無理だろうと... 2017.08.16 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | ContemporaryD3200NIKONSIGMA
D3200 青森県 八戸市 蕪島 数年ぶりに行ってきました。 5番目と6番目の写真は、NIKONの単焦点50㎜のオールドレンズで撮影してみました。マニュアル撮影の場合、丁寧な撮影をしないといけません。今年は、マニュアル撮影を中心に撮影できればと... 2017.05.05 D3200NIKONPhoto
D3200 長男がLEGOで作ったものを撮影して欲しいというので、 長男が、レゴで特殊車両を作ったので、D3200とNIKONのオールドレンズで撮影してみました。 NIKON NIKOR 28mm 1:3.5 F5.6で撮影 NIKON NIKKOR-H・C Auto F2 +Kenko... 2017.04.17 D3200NIKONPhoto
Apple 2016年も終わりです。 2016年、このblogを閲覧頂き、ありがとうございました。 2016年は主に NIKON AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II NIKON D3200 Fuji Fi... 2016.12.31 AppleD3200DiaryFinPixS2ProFujiiPhoneNIKON